肌が老化する紫外線UVAは今ピークです…

まず【紫外線】とは・・・?

地表に降り注ぐ紫外線には、
UVAとUVBの2つがあります。この2つは波長が異なりますが、どちらも肌にダメージを与え老化を早める原因に( ;∀;)

そして今この時期ピークなのが【UVA】!!!

■UVA
地表に降り注ぐ紫外線の9割を占めるのがUVAです。UVAは波長がUVBよりも長く、皮膚の奥深くの真皮層まで届くという特徴があります。真皮層にUVAのダメージが及ぶと、コラーゲンやエラスチンのもとになる線維芽細胞が傷つけられ、ハリやツヤが失われたり、しわの原因になったりします。また、UVAはメラノサイトを活性化させてメラニンを増やすため、シミやそばかすなどができる原因にもなります。さらに、活性酸素を発生させて肌の老化を早めます。
UVAはUVBよりもダメージは弱いのですが、長年の蓄積により肌の老化現象を引き起こします。
こうした紫外線による肌の老化は「光老化」と呼ばれています。

今は大丈夫でも、
数年先絶対に困ります。。

日焼け止め、不快で苦手な方も多いですが、
必ず毎日塗りましょう(>_<)!!

紫外線は午前9時~午後2時に多く降り注ぐといわれているので、
この時間にお出かけされる方はより要注意です!!

頑張ってお肌を守りましょう★

本日16:30~1枠 まつげ、
明日5/22は11:00以降、ネイルもまつげも空きございます♪

お問い合わせお待ちしております(*^^)v